…!

2003年3月20日
受かった…

忙しくなる為、日記はまた落ち着いた時につけます。

明後日は

2003年3月18日
合格発表日
 かつ
卒業式
 かつ
戦争がはじまる日。

2003年3月20日は
私の人生の中でも大きな節目になる日だと思う。

学校。

2003年3月17日
久しぶりの学校だった。
前期が終わった今回、いろんな人のの受験結果がそれとなく回ってくる。
今年は例年より多少結果がよさそうな感じだ。
でも友人は浪人決定の人も多かった。仮面浪人をすると言っている子も。

私も結局高2の時に志望していた大学と、実際に受けた大学は違ってしまった。
私は逃げたのかもしれない。
でも今は受けた大学に本心から入りたいと思っているのは確かで。
この前のテレビで、
工学部を出てから人間のために効率を追求する学問に嫌気がさし、
トラックの運転手を経て27歳で獣医学部に入り
野生動物の獣医になった人の番組をやっていた。
その人は本当に素敵だと思った。
そして今焦って進路を決定する必要はない、
やり直しもきくんだと思って、少し安心した。
そもそも大学生でもないし、生物学についてまだよく知りもしない私に、
あの大学の研究は良い、とか、あの大学は良くない、なんて言える筈がない。
だから私は今入れる大学に入って、精一杯勉強して、
自分の本当にやりたい道を探していきたいと思う。


祖父の家へ

2003年3月16日
今日は家族で祖父の家に行った。
20日の合格発表が卒業式と重なって、父は仕事があるため、
祖父がわざわざ合格発表を見に行ってくれる。
私の受験は最後まで人に迷惑をかけ続けてしまった。
みんなに恩を返すためにも、はやく大学生になって、頑張って勉強したいと思う。

お買い物。

2003年3月15日
友達と古本を売りに行って、
帰りにロフトと東急ハンズで生活用品を見てきた。
私は大学に受かったとしても寮だからあまり内装はいじれないけど、
可愛いベッドカバー等を見ていいなと思った。
白と黄緑色と黄色の組み合わせが好きだなぁ。
友達は地方の大学で一人暮らしをするので色々真剣に選んでいた。
比較的色やデザインの好みが似ている人と買い物に行くと、
相手に合わせることなく、いいね、と言えてよい感じ。
全く感性の違う友人も素敵だけど、
感性が同じ友人も大切だと思う。

その後久々にカラオケに行って遊んできた。
そして帰りに二人でダイエットを決意。(笑
6月に5キロ痩せての再会をめざす!

…しかしまだ部屋の片付けが終わってないのは問題だ…

今日の日記

2003年3月14日
部屋の片付けがまだ終わらない…
部屋が超狭い為ベッドの毛布を廊下に出して
その上に物を並べて整理してたため寝る場所がなくなってしまった(ーー;)
しかたなく母に半分布団を貸してもらう始末。
こんなんで大学行ってから一人暮らしなんてできるんかな。
まぁとりあえずそのへんは入ってから考えよう。

今日こそ、部屋の片付けを終わらせる、っと。

日記をつけてみた。

2003年3月13日
昨日国立後期試験が終わった。
面接はとにかく自分が生物が好きだということを伝えたつもり。
でもテンションがおかしかったから与えた印象は悪かったかもしれない。
感触としては五分五分といったところ。

今年度の受験はこれで終わり。

受験が終わった後の日々を無駄にすごさないように、
浪人してもしなくてもこの先絶対必要になる継続力をつけるために、
過去に4回も挫折してきた日記にもう一度チャレンジしてみようと思う。


今日のノルマは部屋の片付けと洗濯物を干すこと。
部屋の汚さやばいなぁ…(^^;

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索